かなり焦った台風15号
こんな台風で焦ったのは初めてです
前回の台風の各地の被害を見て今回は避難を覚悟した位でした
子供達を全員休ませてよかった~(次女はあと少しのタイミングで保育園連れてきそうになった)
浜松に上陸した!と騒いでたらバタンと大きな音がしたと思ったら庭の物置が倒れていた(*_*)
お次はうちの西側の道路になんか家の屋根みたいのが飛んできて道がふさがってる!
この台風一体なによ~と思ってたらうちの西側道路はさんだお隣りさん(過去記事にした新婚さん)ちの壁がはがれとる~
ひえ~
うちも壁から水が伝ってきた所があったりしてかなりやばいと思い、避難の準備しとこう!と思って長女と息子にリュックに着替えとかつめて準備させときました
3、4時間で雨が収まってきたのでやれやれと思ってたら今度は安間川の水門が中途半端に開いてたので水が溢れて道路に浸水してきた!
今度こそ避難かも?と思って下にある荷物を皆で上にあげて旦那にとにかくなんとかしてきて!と出動させ水門をなんとかすればよいことがわかり水位が増えなくて助かりました
今回のことでうちはかなりやばい所に住んでることがよくわかりました
今日子供を送りながら見てたら結構被害がいろんな家であったみたいですごい台風だったんだなと改めて思いました
近所の人と生きててよかったねと喜びを噛み締めました