じゃが芋の種芋植え
こないだ息子の幼稚園の畑で種芋植えがありました
私は菜園部なのでお手伝いに
年少さんと年中さんが手を繋いで来て、年少さんは畑での活動は初めてです
芽が生えてきそうなじゃがいもを半分に切って、その切り口になんちゃらという黒い灰をつけてその部分を下にして植えます
園長先生が説明してくれたんですが切り口に澱粉がついたままだとそこから腐って育たないのでそれを防ぐ為に灰をつけるそうです
私は全く知らなかったのでとても勉強になりました♪
すでに芋を植える穴があいていて子供達は芋を置いて土をかぶせるだけですが土をいじるのが楽しそうでした
やり方がわかったので、私もじゃがいも作りたいなあと思いました
菜園部に入っていろんな野菜の作り方を教えてもらったのでいつか役立つ時がくるといいなと思います
関連記事