花粉症ついになってしまったようです☆
毎年だましだましきていて、今年は花粉の量が多いという事で危機を感じてましたが
今日はくしゃみ鼻水がひどすぎで
見兼ねた姉が飲んでる薬をくれました
でもまだ鼻水がだーだーだー
これもまた初めての体験です~
明日病院で薬もらおう
姉と妹が何年も前から花粉症で私がならない訳ないよなとは思っていて
いつかなる日がくるなとは思っていましたがついにきた
皆の仲間入りしちゃった(涙)
そうなんですよ
今年は 毎年の方も よりひどいらしく
どこかに要素を持ってる方ガニョッキリ顔でして
とっても多くの方が。。。。。ティッシュのお友達
来年は 通過してほしいものです
頑張りなしょうね
今日もいいこと きっと見つかりますよ
おめでとう・・・
あっ いやっ…
ご愁傷様です。。
はたして、どのくらいこの2ヶ月間で
鼻水が出るのか・・・・
この季節、薬物投与が激しいです。
けろろんさん
ほんとにティッシュの消費量がはんぱないですね…
>
>頑張りなしょうね
>今日もいいこと きっと見つかりますよ
↑
お言葉嬉しいですo(^-^)o
ありがとうございます♪
嬉しい事探しに勤しみます☆
ZOさん
ありがとう…
って嬉しくないっっ!!
そう昨日はほんとご愁傷様って感じでしたね~
鼻水かんでもかんでもなぜでるのって感じで、しょうがないから旦那の真似して鼻の両穴をティッシュでふさいどきました☆
今日は薬も飲んだし楽だなあ~
ウエルカム~♪
待ってましたよ~。
花粉症ってデビューしたら一生なのかな・・・汗っ
目に関しては、アイボンのクールがいいですよ。
洗浄後、膜ができて花粉が付かなくなる気がします。
(個人談)
ちひーたさん
お待ちどおさま~♪
これで私も皆様の仲間入り~!ってどうなの(T_T)
アイボンのクール! 旦那は目にくるみたいだから早速伝えときますね☆
先輩、情報ありがとう~
花粉症仲間、入会オメデトウございます。
「べにふうき」ですよ、べにふうき♪
そして保湿ティッシュで、乗り切ってくださいね~
もちろん私も仲間です★
わすれるとこでした。
こないだ会ったときに
ZOさんが
「なっちさんのブログはカテゴリーがどんどん増えてる!」
と、気にしてました。
今見たら本当だね~。
あえて増やしてたら、ごめんね。
↑まれさんったら・・・
そんななっちさんかわいくって大好きよ♪
こっちもコメントが炎上してる…
ティッシュ鼻詰め作戦は
禁断の最終手段です。
ちなみに…
交感神経だと、敏感に反応して鼻水や涙がでてきます。
副交感神経になれば、自然と鼻水が出なくなります。
この時は超!快適☆
緊張状態だったり、運動しているときが副交感神経になるそうです。
…?
ということは、ずっと副交感神経でいることは不可能ですかね…
重度の花粉症のくせについ先日までほったらかしにしていて、行きつけの耳鼻科に行ったら、先生に怒られました。ベテランなんだから、もっと早くきなさい!って。
なりたくないっす。花粉症のベテランなんて…
まれさん
花粉症仲間で皆さん入会済みなのね~♪
べにふうきと保湿ティッシュね!メモメモ!
またまた先輩情報ありがとう(^人^)
>「なっちさんのブログはカテゴリーがどんどん増えてる!」
ほんとだ!
なんだこりゃ!
ちひーたさん
むふふ♪
ありがとう(≧∇≦)
ZOさんのご指摘はもっともだわ…私がとんちんかんなのです。まれさん伝えてくれてありがとう~(*^o^*)
東野海老ZOさん
ここのコメ欄が炎上するなんて驚き☆
交感神経、副交感神経?
さすがベテラン、花粉症を知りつくしてますね☆
運動もいいんですね~
いいこと聞いた~♪
私の姉もひどいのでシーズンの1ヵ月前から薬飲んでるとか言ってました
前の記事
次の記事
写真一覧をみる