かなり焦った台風15号

こんな台風で焦ったのは初めてです


前回の台風の各地の被害を見て今回は避難を覚悟した位でした


子供達を全員休ませてよかった~(次女はあと少しのタイミングで保育園連れてきそうになった)


浜松に上陸した!と騒いでたらバタンと大きな音がしたと思ったら庭の物置が倒れていた(*_*)


お次はうちの西側の道路になんか家の屋根みたいのが飛んできて道がふさがってる!


この台風一体なによ~と思ってたらうちの西側道路はさんだお隣りさん(過去記事にした新婚さん)ちの壁がはがれとる~


ひえ~


うちも壁から水が伝ってきた所があったりしてかなりやばいと思い、避難の準備しとこう!と思って長女と息子にリュックに着替えとかつめて準備させときました


3、4時間で雨が収まってきたのでやれやれと思ってたら今度は安間川の水門が中途半端に開いてたので水が溢れて道路に浸水してきた!


今度こそ避難かも?と思って下にある荷物を皆で上にあげて旦那にとにかくなんとかしてきて!と出動させ水門をなんとかすればよいことがわかり水位が増えなくて助かりました


今回のことでうちはかなりやばい所に住んでることがよくわかりました



今日子供を送りながら見てたら結構被害がいろんな家であったみたいですごい台風だったんだなと改めて思いました


近所の人と生きててよかったねと喜びを噛み締めました



この記事へのコメント
ヤッホー☆
台風、各地でホントに大変な被害だったよね(>_<)
浜松に上陸したとニュースで見て、なっち家は大丈夫かな?って
ブログ記事も更新されてないし…
って心配だったけど、無事で何よりです(≧∇≦)なっちちゃんがお尻ん叩いて旦那様が活躍したみたいで(笑)
今年はもう大きな災害が無いといいね。
Posted by ななこ at 2011年09月24日 19:36
ななこちゃん


ありがとうね~
いつ屋根が飛ぶか時間の問題って感じであれが半日続いたらだめだったと思う…

いろんなうちが今回多少なりともダメージがあったみたいで(^_^;)
旦那は浸水状況見に行ってかなりやばいと言って寝ようとしたので、よくそんな状況で寝ようと思えるなあと思って、寝てるうちに水浸しになってもいいの?なんとかするまで帰ってくるなと言うような事をやんわり言いましたが役に立ったかわからないけどなんとかしてきたみたいで浸水しないでなんとか無事でやれやれだったよ(^_^;)
Posted by なっち at 2011年09月25日 14:16
心配してましたけど
大丈夫だったみたいで良かったです。
命があれば、まあ、ほかの事は・・・ね!
我が家は家族ばらばらに台風を体験してきましたが
一番危なかったのは
多分・・・私です。
避難勧告出てたなんてね~
知らなかったわ。
Posted by まれ at 2011年09月26日 12:16
まれさん

心配してくれてたのね~
ありがとう!

まれさんも無事でよかった☆

避難勧告出たの見て焦ってる気持ちがさらに煽られました…
Posted by なっち at 2011年09月26日 19:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
かなり焦った台風15号
    コメント(4)