だめだよ~

息子が寝言で「だめだよ~だめだよ~」と言っていた


そういえば幼稚園でも彼はよく「それしちゃだめなんだよ」と友達に言っていたのを思い出した


なんでそうなんだろうと気になっていたけど寝言を聞いてハッとした


それは私の口癖だという事


やたらにダメダメ私言っていたなあ


ダメじゃなくて他の言い方にかえたり見方を変えようと思った


子供はほんとに自分の鏡だなと思った出来事でした




この記事へのコメント
うちのこは
「わかったよー。(無愛想に)」
「わかってるー?(語尾強く上がり気味に)」
が、上手です。
もちろん、私の口癖です!怖い・・・。
昨日は自分の姉に向かって
「早くたべなさい!」と。。。
Posted by まれ at 2010年12月08日 12:32
まれさん
女の子だと言い方とかもそっくりでびっくりしちゃいますよね(汗)
ちびママかい?みたいな☆
真似しないでほしい事ばかり真似するから困る(;´Д`)
Posted by なっち at 2010年12月09日 09:25
うちの子は
夢遊病が結構露骨です・・・
上の子のみですが・・・

これはきっと
パパの遺伝のようです。

パパもしょっちゅう
お店ごっこをしているそうです。
「イラッシャイマセ~」
ある意味、凄い寝言です・・・
Posted by ZO at 2010年12月09日 14:40
ZOさん

親子で夢遊病ですか?うちもそうです( ̄∀ ̄)
この間長女が起きてきてテーブルの周り一周してまたまわろうとしたのでよしよしして寝かせました。
いらっしゃいませ~ウケました☆
お仕事頑張ってる証拠ですよね☆
Posted by なっち at 2010年12月09日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
だめだよ~
    コメント(4)