こんな時だけど年明けから計画してくれていたので、旦那の両親と旦那の妹弟の家族、大人7人子供7人総勢14人で旅行にいきました(うちの旦那だけ仕事休めず不参加)
最初は旅行代を寄付したらと思いましたが皆でいけるのもこれが最初で最後かもしれないということで
経済を活発にさせる為?に行ってきました
単身赴任の義父を迎えに回って伊勢神宮へ
以前行った時は長女がまだ11ヶ月でベビーカーに乗ってて、しかも大雨で長女は超重いしおかげ横丁とか泣く泣く諦めた思い出が
なので思い出は赤福食べたことだけかな?
でも今回もたどり着いたのが3時頃だったので結局いたのも1時間位でしたが
揚げはんやソフトクリーム食べたり甘栗つまんだり…
お茶と頂く赤福が売り切れになってたのでホテルで食べるように義母が調達してくれました
鳥羽のホテルで宿泊しましたが露天風呂のバラ風呂に入りたかったけど寒かったので入らなかったのが残念
うち風呂は次女をみててもらいのんびり入らせてもらって気持ちよかったです
そして次の日9時開館とともに鳥羽水族館へ
アシカのショーとセイウチショーが面白かったです
綺麗な魚達を見て目の保養になりました
人数が多いのでお昼はガストやサイゼリアとか五味八珍で息子達は3食ハンバーグであきないかなと思いましたがもりもり食べてました
何が一番楽しかった?と聞くと
長女「皆とやった枕投げ!」
息子「(従兄弟の)〇〇くんと一緒に車乗ったりご飯を隣で食べたこと!」
なんか意外な答えに笑えました
連れていってもらえて感謝です
舘山寺のホテルやいろんな所もキャンセルが相次いでるので自粛しすぎないよういろいろ利用したいなあと思います
そうなんですよね
自粛しすぎを 困るという 被災者の言葉もありましたよね
自分が元気な心 明るい楽しい心を持ってないと
支援の心が狭くなってしまいますよね
派手な馬鹿騒ぎはどうかと思いますが
イベント関係で生活してらっしゃる方のことを思うと
自然な形での実行は言いようにも感じます
そうして そこで集まった義捐金を 寄付 とかが
ぐるぐる 回って 輪になれば
旅行 よかったですね いけるときが いくときと 私は思ってます
そうそう。なんでも自粛は私も反対だな。
楽しい旅行でよかったですね!
私はまだ伊勢神宮には行ったこと無いので
とても興味があります。
平成25年の「第62回式年遷宮」、見たいなあ。
見れるものなのかなあ?
今年は奈良の大仏を見たいなあ。
けろろんさん
行く前は迷いましたが行ってよかったです(^人^)
被災地の方達の方が復興にむけて元気だったりするので私達も負けないで元気でいたいと思います☆
まれさん
〉平成25年の「第62回式年遷宮」てあるなんて知らなかったです(*_*)
まれさんよく知ってるね~♪
奈良の大仏、中学の修学旅行でみたけどもうどんなだったか忘れちゃったなあ(^_^;)
奈良の大仏。いいよ~笑。
長女が2歳のとき、鎌倉の大仏へ連れて行ったので
今度は次女が2歳だから、奈良の大仏だよ~。
別に大仏ファンじゃないけど。
あ、大仏の顔は好みだけど。
結婚前に奈良の「万灯会:マントウエ」
http://www.todaiji.or.jp/index/hoyo/manto.html
へ行きました。
すごく綺麗でよかったよ。渋い旅行だけど。(笑)
なっちさん、元気をくれにわざわざきてくれて
ありがとうね★
まれさん
大仏の顔が好きなんだね♪
仏像とか流行ってるし癒されるからかな?
万灯会、素敵だね!私も見に行きたいなあ。
私もまれさんから元気をもらっているよ~o(^-^)o
GWの舘山寺は結構予約で埋まってきているようですよ~
祭りもなくなり、でもGWがあり、せっかくだからどっか旅行に。
でも、あんまり遠出するのも、震災の余韻が残っていて気が引けるし、安全な近場ということで、舘山寺がうってつけとなっているようです。
まぁ~いいんじゃないですか。こういうのも。
私も行きたいっ!
ところで話は変わって、なっちさん。
南区なんですね!
県議会議員選挙にて是非!
幼馴染の「中川ともさぶろう」に
一票、お願いいたしまする~m(_ _)m
東野海老ZOさん
>GWの舘山寺は結構予約で埋まってきている←よかった~私が聞いた時は春休みの状況だったので安心しました☆
浜松は舘山寺とかあるから遠出しなくてもすむからほんと助かりますね。
子供が小さいとどーしても近場に…
うちもパルパルとプールとランチバイキングのセットを夏休みとかよく利用しています☆
中川さんですね~! ZOさんの幼なじみさんならもちろん一票入れさせてもらいますよ~♪
周りの人達にも宣伝しときますね♪
ありがと~!!
恩にきます!
舘山寺は以前から狙ってはいるんですが
なかなかチャンスが無くて・・・
気長にチャンスを伺います。。
東野海老ZOさん
近いからいつでも行けるとこってなんかなかなか行けなかったりするものですよね~☆
いつも一緒に行く甥や姪はパルパルや舘山寺はそろそろあきたからせめてラグーナとかにしてよとか姉は言われてました…(^_^;)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる