長いこと就職活動していましたが、や~っと決まりました(泣)
振り返ると一番希望に合うとこで、待ってたかいがあったなあと思いました
「ス」がつく某チェーン店ですがスがつくチェーン店て結構あるのね…
9年ぶりに働くのでどうなのって感じですが頑張りすぎず頑張ります☆
認可に入れなかったので認証保育園に入った次女は送迎時だけ泣きますがあとは楽しそうなのでよかったです
しかし保育園から帰るとお腹がすいてるらしく、晩御飯を倍以上食べるせいなのかストレスのせいなのか下痢が続いています(*_*)
でもすごい食べまくっています
夜泣きもひどいし
早く落ち着くといいな
就職おめでとう(≧∇≦)
慣れるまで、なっちママもチビちゃん達も大変だと思うけど程々に頑張ってね~(笑)
ななこちゃん
ありがとう(*^o^*)
もともとマイペースなんだけどほどよく頑張るね~
いや~ん♪働くママだね!オメデトウ!!
脅かすわけではないけど
保育園に行きだすと
よ~く病気になるので
最初大変ですけど、頑張ってくださいね。
みんな慣れるまでが一山、ですね。
わが子はおたふくで登園禁止だった時なんて
「きちゅも、保育園いくぅぅぅ~(泣)。」
と、言っておりました。はい。
お友達もできたり、ちびちゃんなりの世界が広がって
保育園っていいもんだなあ、と思うこともしばしば。
ママが気づかず頑張りすぎちゃうと
家族が被害を被るので、たまに息抜きもしてくださいね☆
まれさん
いや~ん?ありがとう~頑張りまっす(笑)
病気が心配よね!でも免疫もつくししょうがないですね
きちゅちゃん保育園大好きなんだね♪
いいことだあ~(o^∀^o)
ホント、毎日元気よく通ってくれて
嬉しい限りです。
姉妹でおたふくも克服したし(笑)。
あとは次女が水疱瘡に罹患すれば完璧☆
私の息抜きは子供達が起きる前の
早朝家事タイム。
一人で好きなように使える時間は
貴重です。。。
いや~ん♪ (笑)
働くママさん
がんばってください!
家のママも働き始めましたよ。
身内のところですがね。
気晴らし出来て良い見たです。
家事の手伝いが増えたzoでした。^^;
まれさん
早起きさんなんだね~
えらいね☆
早起きは三文の徳だね♪
私も早起きしたいと思うけど朝から飛ばすと午後は使い物にならなくなるので体力つけなきゃいかんね(^_^;)
東野海老ZOさん
いや~ん??(笑)
がんばりますよ~!
ZOさんちのママさんも働き始めましたか♪
旦那さんが協力してくれるって素晴らしい~
なっちさん、協力してくれるのは
何も旦那さんだけじゃないのです。
子供達も協力的になってくれるんです。
みんなで家庭を作ってるって感じですよ~
私、早起きですが早寝なので
体力温存してます。
自分に一番合う形で
のんびり続けていきましょう♪
まれさん
お返事遅くなってごめんなさい(*_*)
放置気味になってまして…
そうだよね、子供達頼りになるよね♪ こないだ洗濯物をたたんでくれたりお風呂を洗ったりしてくれて頼んでみると意外にやってくれるので助かるな~って思ったよ☆
大変だけど、外で働くのは楽しいですよ。
時間の使い方が上手になります。
忙しい時は、私のようにズボラになれば
気が楽ですよ。
あんこさん
そうですよね!大変だけど、外で働くのって楽しいですよね☆
ズボラに~♪知恵をありがとう~(^人^)
ブログもずぼらにやっていくのがいいかと(笑)。
これで商売してるわけではないしね。
え?
自分を正当化してるって?!
いいのいいの~♪
GWですが、いつもほったらかしの家事をちょびちょびと
念願の”ぐーたら”な生活を目指してがんばります~
なっちさんもお休みかな?
まれさん
そうよね♪
ズボラで行こう~♪
まれさんいつも頑張ってるからGW位のんびりしていいんじゃないかい?(*^o^*)
私もお休みだったけど今日は子供を小児科へ連れていき、私は結膜炎で眼科へ!慌ただしかったわ…(^_^;)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる