私は自他共に認めるやることが遅い人です(汗)
なので何年かぶりに仕事することになった時、旦那は心配していました
皆に迷惑かけないかと…(汗)
やはり働き始めた頃は体がついていかず、毎日せかされて怒られてました
私の最大の難関はレジ締めなんですがお客さん見ながらのせいにしちゃいけないですが要領が悪く、いつもすごい時間かかってしまいバイトの男の子にも「僕も最初1時間半かかりましたよ~」と気の毒に思って言われたり…
何回かもう辞めよかなと思っていましたがある日コツがわかってから今まで1時間半かかってたのが40分でできるようになりました(T_T)
やっと!
あきらめないでガンバレばいつかできるようになるんだと嬉しかったです
まだ難関があるのでそれもできるようにチャレンジしたいと思います。
この気持ちを忘れないためにも
わかります。
その気持ち。
人より遅いと
めげちゃいますよね・・・
というか、お久です。
家も飲食店、スピードは大事ですからね。
お互いに頑張りましょ♪
東野海老ZOさん
お久で~す☆
エールをありがとうです♪
お互いお客様のためにも頑張りましょお!
にょほほほ~ん♪
なっちさんが悪戦苦闘している様子が
なんとなく想像できるんですけど~★
ホント、いい人ですものね、なっちさん。
そんな努力がお客を呼ぶのですよぅぅぅ。
頑張ってねっ
まれさん
うう…ありがとう(泣)
アホみたいな失敗するから、こんな歳なのに怒られてよくくじけそうになるんだ(T_T)
でも頑張るね☆
負けないぞ~☆
頭たんこぶの記事が以前ありましたが、
この週末、私もたんこぶを作りました。えへん!<(`^´)>
私の場合は自宅洗濯機の上に
木の棚板があるのですが
その角に額をぶつけました。
洗濯を洗濯機に入れようとしてね~。
額にたんこぶ!!
痛い・・・
信じられないアホさです。
でも、私もくじけません。
一緒に頑張りましょう~笑
まれさん
ひえぇ~
まれさんも…
えへんって…(笑)
角は痛いよね、角は…
額にたんこぶ?!
なんだか目立ちそうだけど大丈夫ですか?
たんこぶができるってことはかなりひどくぶたないとできないからかなりひどくやったね。
その痛みは経験した者でしかわからない…
悲しいけどその痛みがわかるわ(T_T)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる