2011年03月04日
おっとっとみたいなクラッカー
大家さんから旅行のお土産をいただきましたどこか忘れたけど外国かな?おっとっとみたいな形で塩味がついててたくさん食べちゃいました
2011年03月04日
大家さんから旅行のお土産をいただきましたどこか忘れたけど外国かな?おっとっとみたいな形で塩味がついててたくさん食べちゃいました
2011年03月03日
初めて床屋さんへ行きましたドアを開けるとお客さんはおじさんばかり…ひえ~と思いながら開けたドアをそのまま閉めて帰ろうと思ったけど生きてるうち一度位は体験しなくちゃと変なふうに自分を納得させ勇気を出して入ると「はい~青い所に座って待ってね」と言われた見る...
2011年03月01日
家計簿をもらいましたもうあるのにね…でもこれはもっとちゃんとやりなさいって事かなじつはこないだ買ったのはやはり手つかずじまい(汗)こないだのは¥100だったからど~でもいいかになってしまったみたいもらったのは¥500らしい日本一売れてるって一体…?でもこれ、ぶ...
2011年02月26日
こないだ息子の幼稚園の畑で種芋植えがありました私は菜園部なのでお手伝いに年少さんと年中さんが手を繋いで来て、年少さんは畑での活動は初めてです芽が生えてきそうなじゃがいもを半分に切って、その切り口になんちゃらという黒い灰をつけてその部分を下にして植えます...
2011年02月22日
中野町にある賞銘閣というラーメン屋さんが2周年を迎えたそうで広告が入っていました醤油ラーメン、豚骨ラーメン、炒飯、天津飯が¥300!黒ごま坦々麺は¥400、から揚げは¥750が¥500に早速行ってきましたついでに甥っ子も連れてすごく安いから混んでるかな?と思ったけ...
2011年02月21日
中学1年の姪はバリサクをやっています素人の私は最初なんのことやらわからんちんで吉田栄作?しか頭に浮かばなかったですバリトンサックスの事なんですねうちのすぐそばに住んでいるので練習してるとジャズ喫茶のような低い音が時々聞こえてきます昨日大会があって、いい...
2011年02月19日
携帯の歩数計を時々みると私は大体一日3000歩位しか歩いてません幼稚園の子供達を歩いて送る当番の日ですら5000歩位1日8千~1万歩が健康にいいとか何かに書いてありましたが全然少ない…これからあったかくなるし体力作りも兼ねてもっと歩こうと思います皆はいつもどの位...
2011年02月17日
今日友達が遊びにきたので普段の片付けより意識して掃除ができたからやっぱり頻繁に遊びに来てもらうのがいいんだなと思いました片付けてもすぐ次女が散らかすから、いつも遊びに行く方だったけどおもちゃの量をへらして(これでも毎日何かしら捨ててるんですが…)、使っ...
2011年02月16日
あっという間にバレンタイン終わっちゃいましたねなんにしようかいろいろ考えてたけど旦那が当日胸やけしていたなぜに胸やけ?と思ったら土曜日から会社でチョコを配ってる人が何人かいたらしくチョコばかり食べてたからもうチョコはいいや~ですって!面白かったのは袋に...
2011年02月14日
うちは会員なわけないんですが旦那がイベントの一つのミニ競り市の手伝いに行ったので私達家族も便乗して行ってきましたマリーナに着くと船がたくさん(現地の写真なんも撮ってませんでした…)入り口でおいしそうなのがお出迎え海鮮おこげ、甘酒、きつねうどん、カレーう...
2011年02月12日
身内が無事に退院したのでいただきましたティファールの電気ケトル、気になってたので嬉しいです♪でも冬は大量にお湯使うから今はポットかな夏はポットはいつもしまって使わないので、カップ麺食べる時とかそのつどやかんで沸かしてたから助かるなあうちは田舎なのでプロ...
2011年02月10日
早く使わないといけない強力粉を発見したのでおやつに作りました牛乳がなかったからクッキーにすればよかったけどなんかパンみたいのが食べたかったから…(子供のためじゃなくて自分のためでした(笑)牛乳の代わりにヨーグルトを入れて、バナナもと思ったけど次女に食べ...
2011年02月09日
今が旬の白菜でお好み焼きを作りました☆というかほんとは買い出しの時キャベツが高かったので、もらった白菜で代用しただけなのであった(笑)さらに小麦粉も安い時に買いそびれていたのでちょうどあった強力粉で!家族は誰も何も気づかずもりもり食べていた!よかった~...
2011年02月07日
昨日旦那の実家へ長女&次女&旦那の3人で行ってなかなか帰ってこないなあと思ってたら長女を床屋さんへ連れてってそうな長女は普段私がテキトーに切ってましたが限界を感じると美容院へ連れていきますがこの頃もつれてかなきゃな~と思ってましたそしたらなんと息子を時...
2011年02月06日
彼女は64歳になりました今は亡き父は、プレゼントをあげるような気がきく人じゃなかったので何もあげたとこを見てないので昔一度「なんかプレゼントあげたら?」と言ったら何をあげたらいいかわからなかったらしく「何をあげたらいいかな?」と言うので「お母さんは花が好...
2011年02月03日
朝、新聞のチラシにいろんなお店の恵方巻がありおいしそうだな~って見ていましたどこのが一番おいしそうかな?それかうちでも作ろうかな?サラダ巻きとか子供食べるかな?と思っていましたそしたら昼前に旦那から恵方巻食べたよメールが私のはないの?と図々しく返信した...
2011年02月01日
日曜日の夜中吐き気がして、まさかまた妊娠?とかあほな事思いながらも嘔吐と下痢の嵐(お食事中の方すみません)4時近くまでずっと寒いトイレにぶるぶる震えながらこもってたからのども痛いし鼻水まででてきた次の日いつも行く開業医で食事がとれないと言うと点滴をして...
2011年01月28日
長女が一歳の誕生日の時に友達がのんたんの本を3冊くれたので長女も息子も愛読しています息子の幼稚園は金曜日に絵本の貸し出しがあって持ち帰るんですが今日借りてきたのはどっかで見たことがある本「ノンタンぶらんこのせて」でしたお家にあるのになんで借りてきたんだ...
2011年01月26日
いつも学校から帰るとお腹すいた~を連発する長女がおやつをいらないと言いましたおやついらないなんて何かあるな…長女は調子が悪いと帰ってすぐ寝てしまうパターンなのでわかりやすい厚着したままコタツで寝てしまったからか熱を計ると39.2度ぎゃあーまさかインフルエン...
2011年01月24日
晩ご飯のお米が少し足りなくなりそうだったので急遽子供達は手作りピザにしましたこねこね久しぶりにして、子供達はトッピングを手伝ってくれましたトッピングはベーコンとツナ私はきのことかコーンとか玉ねぎ、ピーマンをのせたいんですがだめって言われちゃって(^_^;)生...